2024 益子春の陶器市 2024年04月19日 2024春の陶器市まで1週間となりました。 今年も沢山のご来店を心よりお待ちしております。 例年通り、 ひといろ陶房は【ヴィレッジましやま】にてopenです。 陶房内では、新作作品の検品も始まってます♫
2024干支〜辰〜🐲 2023年11月14日 今年も恒例の干支さんのお披露目がやってまいりました! 2024年の干支は辰年です🐲 陶房内に ひといろ陶房らしい龍たちが集合してくれました〜🐉 今回も秋の陶器市でお披露目したところ、お陰様で完売となりました…が、 前回と同じくご要望にお応えして お正月に間に合うように、製作・販売することにいたします。 ご希望のお客様は、お問い合わせフォームより、【辰の置物希望】と数をご記入の上、お送りください。 ◆◆◆11月30日締切です◆◆◆ ※今年はご要望の数が多くなってしまったため、締日を設けさせていただきました。 どうぞよろしくお願い申し上げます(^ ^) ★オンラインショップからのご購入のお客様には、 いつも通り 店長kikoが「この仔〜!」とチョイスした子をお届けいたします★ 素敵な新年をお迎えいただけたら幸いです🕊
休業日のお知らせ 2023年08月27日 いつもお引き立ていただきましてありがとうございます 下記の通り休業日になります。 つきまして、 メール、Instagram等のSNSからのお問い合わせのお返事は遅れますことをご了承ください また、電話も出られることが出来ない場合もございますのでご理解の程よろしくお願いします。 8月28日(月曜日) 8月29日(火曜日) 9月3日(日曜日) 9月4日(月曜日) 9月5日(火曜日) どうぞよろしくお願い申し上げます
🌈虹色シリーズ🌈 2023年06月22日 只今、虹色シリーズの製作にとりかかってる陶房内。 先日、虹色の小丼を焼成してみました🌈 小丼って意外と重宝しますよね♫ これからの季節、夏バテ防止に、しらす丼とかネバネバ丼にも良さそうです💠 淡いほんわか優しい虹色の器で食卓を彩っていただけたら嬉しいです💕 ◆サイズ◆ (直径×高さ) 約16.5×17.5㎝ 気になる方は直接お問い合わせくださいませm(_ _)m
2023 春の陶器市開催 2023年04月01日 2023春の陶器市がもうすぐとなりました。 今年も沢山のご来店を心よりお待ちしております。 例年通り、 ひといろ陶房は【ヴィレッジましやま】にて営業です。 陶房内では、今回もフル活動状態の窯入れ窯出しになりそうです^^;
2023年干支〜卯〜 2022年11月09日 今年も恒例の干支さんのお披露目がやってまいりました! 2023年は卯年です♫ 陶房内に ひといろ陶房らしいうさぎちゃんたちが生まれました〜🐰 、、、が。 秋の陶器市でお披露目したところ、お陰様で完売となりました。 というわけで。 お正月に間に合うように、製作・販売することにいたしましたのでご安心を🐇 ご希望のお客様は、少々お待ちくださいませ。 オンラインショップからのご購入のお客様には、 いつも通り 店長kikoが「この仔〜!」とチョイスした子をお届けいたします。 素敵な新年をお迎えいただけたら幸いです🕊
益子秋の陶器市2022 2022年11月01日 秋の陶器市も無事に開催が決定し、 あっという間に明後日に迫りました💦 ひといろ陶房は今回も同じ場所で楽しみにお待ちしております♫ 【ヴィレッジましやま内】です❣️ 皆さまにとって、 お元気に恵まれて、秋の散策が素敵なものに、 そして、ご縁をいっぱいいただけますように🍀
in佐野プレミアムアウトレット「第2回 益子焼 秋の小さな陶器市」 2022年09月29日 昨年に続いて、参加させていただきます♫ とても楽しかった、沢山の出会いをいただいたイベントのひとつです💕 、、、ということで。 今年も佐野へお伺いさせていただきます♫ お天気に恵まれますようにの願いを込めて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 沢山の作品をお持ちすることは出来ませんが、 少しでも手に取っていただけたら幸いです🍀 詳細はこちらから↓ https://www.premiumoutlets.co.jp/sano/events/news56844.html
2022年益子春の陶器市開催決定 2022年04月15日 3年ぶりの開催が決定されました♫ 本当に嬉しい限りです。 まだまだコロナ蔓延の中、喜んでばかりではいけませんが、 お客様にもご協力いただくことは沢山ございますが、 私たちも最善を尽くして営業してまいりたいと思っております。 たくさんのご縁をいただけますように。 笑顔でお会いできますように。お話しできますように。 たくさんの願いを込めて。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
paypay 2022年04月01日 2022年3月15日から 店舗内の【paypay】決済が可能になりました。 陶芸体験教室でもお使いいただけます。 3年振りの春の陶器市でのお支払いも可能になります♫ どうぞご活用いただければ幸いです♫
じゃらんネット 2022年02月28日 新たに 2022年3月1日から 【じゃらんネットご予約サイト】より陶芸体験教室のご予約も出来るようになります♪ 「じゃらん限定版」の内容になっておりますので、ご確認くださいませ。 ★もちろん、ひといろ陶房ホームページからのご予約は今まで通りです★
第4回WEB益子陶器市 2022年01月13日 2022年早春 第4回WEB益子陶器市 開催 期間 2022年2月19日〜27日 ひといろ陶房にとっては、 今年の初イベントになります♫ 少しでも楽しんでいただけるように窯出しできればと思っております\\\\٩( 'ω' )و //// どうぞよろしくお願い申し上げますU^ェ^U
2022年干支〜寅〜 2021年12月15日 今年も恒例の干支さんのお披露目がやってまいりました! 2022年は寅年です♫ ひといろ陶房らしい虎さんたちが生まれました♫ 12月16日からの発売です。 オンラインショップからのご購入のお客様には、 店長kikoが「この仔〜!」とチョイスした子をお届けいたします。 素敵な新年をお迎えいただけたら幸いです🕊
メンテナンス行います 2021年12月10日 ひといろ陶房のkikoです。 いつもお引き立ていただき有難うございます。 下記の通りネットワークのメンテナンスを行います。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げますU^ェ^U ★2021年12月15日(水)午前 6:00 〜 7:00 (約1時間ほどアクセス出来ないと思われます)
ましこ市2021 2021年11月25日 11月27日28日の2日間 〜ましこ市2021〜 出展させていただきます。 陶器市の規模ではございませんが、 益子で活躍していらっしゃる作家さまもたくさんいらっしゃるイベントです。 コロナ対策も徹底してOPENさせていただきます。 たくさんのご来店を心より、楽しみにお待ちしております。 ◆今回、ひといろ陶房は【陶芸メッセ会場 芝生広場】です♫ ※看板犬 琴も出勤予定です♫
ふるさと納税 特設サイトOPEN 2021年11月19日 11月18日。 ふるさと納税 益子町特設サイトがOPENしてます♫ ふるさと納税を通して益子町の良さを楽しんでいただけたら幸いです。 サイトURL ↓↓↓ https://furusato-mashiko.jp/
益子de宿泊&体験クーポン♫ 2021年11月03日 『益子まるごとクーポン』 11月8日から始まります♫ ひといろ陶房も参加店として楽しんでいただけるよう、心尽くさせていただきます♫ 是非、思い出づくりに、記念日に、お役に立てて頂けたら幸いですU^ェ^U 詳細は益子町観光協会↓↓↓から検索してくくださいね。 http://www.mashiko-kankou.org/
ワンちゃん用お茶碗リニューアルします 2021年10月19日 先代の看板犬 楓を迎え入れてからの15年。そして新しく我が家の子になった琴。 フードボウルを作りだしてから16年目。 いろんなお客様の意見をいただきながら、成長させていただきました♫ ありがとうございますU^ェ^U 技術的にも安定した物が新しく出来上がりましたので、11月1日-犬の日-合わせていきたいと思ってます♫ どうぞよろしくお願い申し上げます。
in佐野プレミアムアウトレット 2021年10月01日 秋の小さな陶器市 in佐野プレミアムアウトレット 2021年10月9日(土曜日) ・10日(日曜日) に出店させていただきます。 小さいですが、久しぶりのイベントです❤︎ プラスαのショッピングを楽しんでいただけたら嬉しいです❤︎ 是非のご来店をお待ちしております!